1月の練り切り 1月の練りきりです。松、バレンタイン、雪の結晶今月から新しい方が入ってくださるので、簡単なものも入れました。雪の結晶も新人さんには線をつけるだけ、長くやっている方は竹串切りにしようと思ってい…
9月の練り切り 9月の練り切り着せ綿重陽の節句に菊の花に綿を被せて、その綿が朝露で湿ったもので体をふき、邪気を払ったという平安貴族の宮中行事です。伝統的な菊の花に綿に見立てた白い練りきりあんを茶こしで通して…
8月の練り切り 8月の練り切り木槿メダカ向日葵中心の赤いところがちょっと難しかったです。メダカは水流の中にめだかが泳いでる様子です。なるほどこうすればメダカになるんだと思いました。向日葵はハサミ切りです。こ…
7月の練り切り 投稿するのが大変遅くなりましたが、7月の練り切りです。七夕は笹の葉をへらで描くのが、ちょっと難しかったです。天の川は、夏らしく錦玉羹(寒天)の青と透明なのと混ぜて作りました。紫陽花は裏ぼかし…
6月の練り切り(ヨークカルチャー茅ケ崎) 大変遅くなりましたが、6月のヨークカルチャー茅ケ崎の練り切り教室です。カエルさん、紫陽花、渓流です。あまり可愛いものは作りませんが、たまにはいいでしょう。紫陽花もいろいろな表現方法があります…
7がつの練り切り 7月の練り切りです。練り切りは、日本の美しい四季の移ろいや伝統の営みなどを、美しい色彩と独特の形で表現する和菓子です。七夕、天の川、紫陽花。七夕は過ぎてしまいましたが、レッスンの日程上やむを…